Calmery.me

みっかぼうずにならないようがんばる

メルカリのインターンシップに行ってきた

夏休み中の 1 ヶ月間,メルカリの Summer Internship 2018 に行ってきた.

f:id:calmery:20180922133358j:plain

メルカリがどのような会社で,どのような働き方をしているのか知ることができたし,働いてみて人が吸い込まれていく理由がよくわかったインターンシップだった.

動機

今年は学部の 4 年生だけど大学院に進学するし,そもそもインターンシップは学生のうちしか行けないので色々と見ておきたいという気持ちがあって 魔法のスプレッドシート を眺めたりしていた.

個人的には働き方を知るために短期よりも長期で,就業型のインターンシップに行きたいと思っていて,学部 4 年生でも行けて自分の条件に合うところを探していたらメルカリを見つけたので申し込んだ.

職種は自分は普段から携わる機会が多い Software Engineer (Frontend) を選択した.

選考

選考は,技術選考とオンライン面接があった.

技術選考は 2 時間で 5 問の問題を解くもので,普段から開発をしていたり,競技プログラミングの経験があれば難なく解くことができる程度の問題だと思う.

面接に関しては実際に行って受けることもできるけど,自分は福岡に住んでいるということもありオンラインで面接することにした.めっちゃ緊張してた.

内容

自分は Web 版のメルカリ,また社内ツールの改修などを行なった.実際にリリースまでできたのは嬉しい!

実際に働いてみてメルカリでは 3 つのバリューを大切にしているということがよくわかった.初日に,個人として目標を設定してその目標を達成することを念押しされたのもとても印象に残っている.メルカリでは,全ては成功のために,大胆に行動すること,プロフェッショナルであることを大切にしている.何かに迷ったり,行き詰まったらこのバリューを思い出してメルカリらしい選択をする.このバリューについては 「メルカリらしさ」を守り進化させる新体制が誕生! VP of People &ampamp; Culture・唐澤俊輔インタビュー | mercan (メルカン) を見るとわかると思う.

最終発表は職種が異なるというのもあると思うけど,内容があまり理解できないものもあった.やはり強い人たちばかりだなと.その中で,心残りはあるけど自分もやれるだけのことはやれたのかなと思う.

また,このインターンシップの期間中に新卒の選考を受けることができ,大学院卒業後の 21 卒としての内定までいただくことができた.インターンシップ中に選考を受けれること,これも魅力のひとつだと思う.

感想

こういうと少しうさんくさいけど,社員の方はメルカリの成功のために Go Bold で All for One だし,技術に対しても Be Professional だし,情報も社員に対して全てオープンだし,働きやすい環境がこれでもかと整えられていて控えめに言って最高だった.

また色々と話を聞いて,サービスを運用していく過程で利用者だけではなく経営者や開発者なども含め,そのサービスに関わる全ての人たちが幸せであるためにどう行動していくべきかを考える良い機会になったと思う.

まだ自分がメルカリでやれることはあると思ってるし,やりたいことも沢山ある.確実に成長できたし色々な考え方にも触れることができた良いインターンシップだった.

f:id:calmery:20180922135008j:plain

オフィスから東京タワーが見える✨